インプリウス乗りnox
2015年3月21日に愛車GC8インプレッサを手放して2016年2月5日よりZVW55プリウスになりました。2016年12月15日癌が発見されました
----
スポンサーサイト 
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Posted on --/--/-- --. --:-- [edit]
TB: --
0612
ソニーの新しいカメラRX100 IV 
携帯電話にカメラが搭載されて潰れるかと思われてたコンデジだけど、今のコンデジは二極化している
・手頃な価格でスマホよりは綺麗なカメラ
昨日も言った通りカメラの画質はセンサーで決まる。スマホのカメラは、あくまでオマケなのでセンサーを大きくする事は、あまり無い
それでも処理技術などで綺麗になってるけどね。noxは使った事無いけど携帯で十分だと思う。普通に見れるレベルだしね
noxが携帯カメラじゃなく一眼の理由は将来、映像技術が向上し、より綺麗に表示出来るようになっても見ていられる写真を残すため
思い出のためだから出来るだけ綺麗に残しておきたい。画像のサイズで言えば携帯の約倍くらいの大きさで残している。
映像って当時は綺麗に見えているつもりでも進化した表示機で見ると、何だったんだってなる。TVが液晶地デジになった後にアナログTVを見るように。ブルーレイの後にDVDを見るように。今の技術と比べるとアレ?ってなってしまう
でもブログに載せるなら携帯カメラで何の問題も無い。noxもワザワザ10分の1に縮小しているもんw
もう1つは
・センサーサイズを少し大きくした高級コンデジ路線
携帯よりも確実に綺麗に。そしてミラーレス一眼よりもコンパクトで持ち運びが容易なのが特徴
昨日言った通りセンサーが大きくなれば綺麗になるけど大きくなる。どこで妥協するかは本人次第
一番小さいミラーレスは本体はコンデジ並みだけど、結局レンズの分奥行が広くなるし一眼みたいに気合入れるのも恥ずかしいし気軽に綺麗に撮りたい層
そういう層はレンズの種類とか性能なんて、いちいち選びだくない。正直晴れて明るい場所なら一眼でもコンデジでも、noxは違いが判らないw
ボケとか暗い場所など悪条件に強くなるのが一眼なだけ。
今回のソニーのRX100 IVも高級コンデジ路線
しかも5分までだけど4K撮影可能。カメラ業界は4Kを売り出したいようです
たった5分というけど5分連続撮影なんて子供の出し物とかで無い限り撮りっぱなしにしない。むしろ問題は撮影終了後、どのくらいの時間で次の撮影が可能になるか?だと思う
でもnoxが注目したのは960fpsで撮影可能なハイビジョン動画の方
スーパースロー(ハイスピード撮影って言うのかな?)ってやつ
よく水風船に針を刺して風船が割れる瞬間とかを撮っているアレです
アレがコンデジで可能
他の会社のコンデジでもスーパースローの撮影出来るコンデジはあるけど、先程から言っているようにセンサーサイズが違う
綺麗に撮れつつスーパースローも遊べる(実際使う人は少ないだろうけど)
スポーツなどで使うと意外と面白い動きをする物です
球の変形とか水や雪の跳ね方とか。人間程度の動きなら余裕。ただコレだけの速度でも虫の羽の速度とかはチョット厳しいようです。
このカメラのデメリット
・コンデジなのに高い
10万近くするんじゃないかな?コンデジにコレだけ出すなら一眼で良いんじゃないか?って思える
・ズームに弱い
センサーが大きくなるに連れてレンズも大きくなりズームレンズは長くなる。長くしても安いコンデジのズームよりズーム出来なかったり
センサーが大きいと連射とズームに弱くなるのが特徴
noxも光学3倍ズームくらいしか出来ない
ズームには基本2種類のズーム方式がある
光学ズームとデジタルズーム
光学ズームはレンズの距離を変えて物理的に拡大する物。
デジタルズームは、今ある写真データを拡大して見ているだけ
スマホで画像を拡大しているような状態を保存しているだけです
なのでデジタルズームをすると映像が汚くなる
技術で少しのデジタルズームなら補正してくれる場合もあるけど、基本コレも最終奥義的な物で多用しない方が吉です
ズームが出来ないので近づけない場所(指定席観覧や柵など)や野生動物のように近づくと逃げる物には向かないと思う
noxも野良ネコを撮るのに、もう少しズームしたいって思う事が多々あるしw
Posted on 2015/06/12 Fri. 22:49 [edit]
« カメラを落とした | ソニーの新しいカメラα7RⅡ »
Re: タイトルなし
> noxさん お邪魔します。
> 14144です。
>
> RX100 Ⅵ 発売で ⅡⅢ 辺りをオークションで落札狙ってましたが・・・元が元だから 簡単に私のボーダーを越えてしまって 撃沈に次ぐ撃沈です。(^^)
>
> ブログで使う ので WX220で十分なんですけどね。
やはり腐っても鯛ならぬ型落ちしても高級コンデジですかw
カメラを趣味にするなら多少の金額は出せるけど、一般的に敷居が高いですもんね
ブログに使うだけならコンデジで十分
noxは友人の撮った花火の写真を見てハマりました
noxさん お邪魔します。
14144です。
RX100 Ⅵ 発売で ⅡⅢ 辺りをオークションで落札狙ってましたが・・・元が元だから 簡単に私のボーダーを越えてしまって 撃沈に次ぐ撃沈です。(^^)
ブログで使う ので WX220で十分なんですけどね。
« p r e v | h o m e | n e x t » |