インプリウス乗りnox
2015年3月21日に愛車GC8インプレッサを手放して2016年2月5日よりZVW55プリウスになりました。2016年12月15日癌が発見されました
----
スポンサーサイト 
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Posted on --/--/-- --. --:-- [edit]
TB: --
0503
畑を耕す 
毎年植えているトマトを今年は何の種類にしようか迷ってた。去年は赤ちゃんのほっぺって言う薄皮系のトマトだった

今回はコチラ。サントリーの純あま。格別な甘さと言うテロップ
毎回甘いと言う触れ込みで買っても、トマトで感動する甘さに出会えないw
トマトは苗1つ買えば簡単に増やせるからオススメ。
と言う事でコレを植えるために庭の畑の土を生き返さないと。

冬の間、固くなって眠っていた土を肥料を巻いて耕運機で柔らかくしてあげる

ウネを作りビニールを掛ける。こうする事で土が暖められつつ保湿効果も出るのかな

サツマイモゾーンも耕す。今年も植える安納芋。去年は亡くなった野良のチビズが土の中でサツマイモを守ってくれて美味しく収穫出来た
白チビ猫が死んだのは、まさに一年前なんだよなぁ
尾チビ猫も寂しかったのか5月末に後を追ったのかも。今でも鮮明に思い出せる。白チビ猫が亡くなってから尾チビ猫は親猫に甘えっきりになっちゃったんだよね。思い出すだけなら大丈夫になったけど、文にすると、まだ泣けてくる。
今年も二人仲良くサツマイモを守ってね!

ついでに車庫の中の掃除と整理。扉が付いていないから、どうしても砂埃が入って来ちゃうんだよねぇ
Posted on 2016/05/03 Tue. 22:06 [edit]
じょんNA8さんへ
> 畑良いすね。
>
> 採れたて新鮮は、味も香りも良いすよね☆
やはり自家製は良いです。産地直送30秒で台所ですからw
冷凍SANMAさんへ
> すごい本格的に野菜作りされてるんですね。
> 耕運機、ウチも10年前中古のを買ったけど、まもなくご臨終(;^-^)
> ミニ菜園、草だらけなの。
>
> ノラちゃんだったの?
> 思いだすだけで泣けてくる気持ち、わかるなぁ(☍﹏⁰)
noxの家も庭だけでやる家庭菜園だよ。
夏野菜定番のトマト・キュウリ・ナス・ピーマン・シシトウは毎年植えている
野良チビズはnoxの車庫に居着いて毎日庭で遊んでたんだよ。
人懐っこくて大胆で野良向きじゃない性格だったなぁ
畑良いすね。
採れたて新鮮は、味も香りも良いすよね☆
こんにちは。
すごい本格的に野菜作りされてるんですね。
耕運機、ウチも10年前中古のを買ったけど、まもなくご臨終(;^-^)
ミニ菜園、草だらけなの。
ノラちゃんだったの?
思いだすだけで泣けてくる気持ち、わかるなぁ(☍﹏⁰)
« p r e v | h o m e | n e x t » |