インプリウス乗りnox
2015年3月21日に愛車GC8インプレッサを手放して2016年2月5日よりZVW55プリウスになりました。2016年12月15日癌が発見されました
----
スポンサーサイト 
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Posted on --/--/-- --. --:-- [edit]
TB: --
0413
通院なのに雪 

車庫から外に出したばかりでコレだけ付着しました
北国は最後にベタ雪が降るけど、コレは軽い雪だった・・・4月も半ばなのに
まだ降るんだろうか?しかもこんな日に限って抗がん剤の日でした
抗がん剤は無事行う事が出来ました。先週のCTの結果は変わっていなかったようです。抗がん剤を打たなかったら進行していたかも知れないから効いているんじゃないかな?そして医者との方針で2週間に1度の投与期間を3週間にして投与3日後あたりに白血球を増やす注射をする方針にしました。
どうやらnoxは2週間だと数値が上がらない事が多いようなので無駄に来て採血と結果待ちで時間と昼ご飯(投与出来る時は夕方まで掛かるので昼ご飯を持参する)を無駄にするより確実に出来る体制の方が良いのでは?と言う結果に成りました
今日はバッチリな数値でした。先週の4倍近い数値まで上がっていたので。ただ投与すると、やはり吐き気が強いし味覚が鈍くなります
Posted on 2017/04/13 Thu. 23:02 [edit]
« ガーリックステーキごはんリニューアル | お菓子な食べ物 »
ねこさんへ
> 今晩は。
> 桜吹雪かと思ったら、雪!!
>
> べた雪ならまだしも(いや、良くないですね)、さら雪。
> ここ岡山も昨日15日は雹が降りました。
> ここで雹が降るのって、凄ーく珍しんじゃないかな。
> そして、今日は26℃です。
>
> なんとも、不安定なお天気で。
> そちらは桜はこれから?
> こちらは花持ちが良くて、そろそろ終わりです。
> 家猫の抜け毛も激しくなってきました。
青森の桜はGW頃なんです。最近はGWの序盤頃に見頃になっちゃうけど今年は天気が不安定だから遅いのかな??
こちらも暖かくなってきましたが風が強い!
そしてnoxの抜け毛も激しくなってきましたw
今晩は。
桜吹雪かと思ったら、雪!!
べた雪ならまだしも(いや、良くないですね)、さら雪。
ここ岡山も昨日15日は雹が降りました。
ここで雹が降るのって、凄ーく珍しんじゃないかな。
そして、今日は26℃です。
なんとも、不安定なお天気で。
そちらは桜はこれから?
こちらは花持ちが良くて、そろそろ終わりです。
家猫の抜け毛も激しくなってきました。
きいろいトマトさんへ
> 治療方針が確立できてよかったらですね。
> それにしても、こちらでも昨日は雪マークの天気予報でした。
> 桜の開花のニュースが頻繁に流れてるのに…。
> 花冷えとはうまく言ったものです。
一転今日は18度まで上がりましたよ!
具合も悪く風が強くて洗車出来なかったけど・・・
おはようございます
治療方針が確立できてよかったらですね。
それにしても、こちらでも昨日は雪マークの天気予報でした。
桜の開花のニュースが頻繁に流れてるのに…。
花冷えとはうまく言ったものです。
« p r e v | h o m e | n e x t » |